Search this site
Embedded Files

第49回日本医用マススペクトル学会年会は盛会に終了いたしました。ご協力いただいたすべての皆様に感謝申し上げます。

JSBMS49
49th-Annual Meeting-JSBMS
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 開催概要
    • 年会組織
  • プログラム
    • 日程表
  • 講演・発表要領
  • International Joint Symposium
  • 講習会
  • 各種申込
    • 参加登録
    • 演題登録
    • 講習会申込
    • 託児室
  • 協賛企業の皆様
  • 会場
  • 関連リンク
49th-Annual Meeting-JSBMS
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 開催概要
    • 年会組織
  • プログラム
    • 日程表
  • 講演・発表要領
  • International Joint Symposium
  • 講習会
  • 各種申込
    • 参加登録
    • 演題登録
    • 講習会申込
    • 託児室
  • 協賛企業の皆様
  • 会場
  • 関連リンク
  • More
    • ホーム
    • ご挨拶
    • 開催概要
      • 年会組織
    • プログラム
      • 日程表
    • 講演・発表要領
    • International Joint Symposium
    • 講習会
    • 各種申込
      • 参加登録
      • 演題登録
      • 講習会申込
      • 託児室
    • 協賛企業の皆様
    • 会場
    • 関連リンク

日程表

会場内案内図はこちら

👆クリックするとPDFファイルで開きます
👉モノクロPDFはこちら

スケジュール 

 1.MMS優秀論文賞受賞講演 9月13日(金)午後

  「Detection of highly abundant small molecules in the stratum corneum of healthy young women using desorption electrospray ionization-mass spectrometry imaging」

   A.S.M. Waliullah(浜松医科大学細胞分子解剖学講座,University of Virginia)

 

 2.国際シンポジウム9月13日(金)15:30~17:30

  「Clinical Application of MALDI-TOF MS」

  オーガナイザー

   五十嵐一雄(医薬分析研究所)

中山憲司(新潟医療福祉大学 生物医科学分析研究センター)

  シンポジスト

   矢尾育子(関西学院大学 生命環境学部)

   「Application of MALDI imaging mass spectrometry for neurobiology」

   有田誠(慶応義塾大学 薬学部 薬学科 代謝生理化学講座・理研 統合生命医科学研究センター)

   「Lipidome signatures associated with aging and the host-microbiome interaction」

    Dr. Arash Zarrine-Afsar(Department of Medical Biophysics, Faculty of Medicine, University of Toronto)

   「10-second cancer diagnosis with picosecond infrared laser mass spectrometry」

   

 3.企画シンポジウム

  シンポジウム1:9月13日(金)10:00~11:50

  「臨床に資するバイオプシー研究最前線」

  オーガナイザー

   三枝大輔(帝京大学 薬学部)

   佐藤恵美子(東北大学 大学院 薬学研究科 臨床薬学分野)

  シンポジスト

   佐藤恵美子(東北大学 大学院 薬学研究科 臨床薬学分野)

   「メタボロミクスから紐解く低出生体重が及ぼす将来の妊娠への影響
~モデルマウスを用いた肝臓と胎盤の評価~」

   植田幸嗣(公益財団法人がん研究会 がんプレシジョン医療研究センター)

   「プロテオゲノミクス解析による革新的がん診断・治療法の開発」

   菊池寛昭(東京医科歯科大学 腎臓内科)

   「単離尿細管マルチオミクスによる腎肥大メカニズムの解明」

    三枝大輔(帝京大学 薬学部・東北大学東北メディカルメガバンク機構)

   「疾患検体を用いる細胞外小胞リピドーム解析によるバイオマーカー探索」


  シンポジウム2:9月14日(土)10:00~11:50 9:45~11:50

  「ニューフェイスによるMedical Mass Spectrometry Research」

  オーガナイザー

   池川雅哉(同志社大学 生命医科学部 医生命システム学科)

   杉浦悠毅(京都大学 大学院 医学研究科附属がん免疫総合研究センター)

  シンポジスト

   市原元気(慶應義塾大学 循環器内科)

   「心臓虚血再灌流中の間質代謝物の連続的解析による新たな病態メカニズムの解明」

   奥野龍禎・安水良明(大阪大学 神経内科学)

   「マルチオミクス解析による胸腺腫に重症筋無力症が合併する機序の解明」

   堂本(新谷)裕加子(日本医科大学 病理診断科)

   「アミロイドサイエンスにおけるプロテオーム解析の可能性」

   岡邑舞子(同志社大学 生命医科学研究科)

   「筋ジストロフィーに合併する拡張型心筋症のマルチモーダル空間オミクス解析」

   桑葉勇弥・平修(福島大学大学院 食農科学研究科)

   「体毛による宇宙滞在マウスのストレス度合いの解析」

 

 4.一般発表(口演,ポスター発表)

 一般口演:9月14日(土)午後

 ポスター発表:9月13日(金)14:00~15:00(演題番号が奇数)※若手優秀ポスター賞審査

        9月14日(土)14:00~15:00(演題番号が偶数)

 「若手優秀ポスター賞」を設けます.2024年4月1日時点で年齢35歳以下の若手研究者の方は奮ってご参加ください.

 

 5.ランチョンセミナー

 1日目:9月13日(金)12:20~13:10 臨床検査

株式会社エーエムアール

講演者名 : 瀬戸山 大樹 先生 (九州大学病院 検査部)

タイトル : 質量分析を備えた大学病院検査部の使命:検査実装とバイオマーカー探索

座長:涌井昌俊(Masatoshi Wakui, M.D., Ph.D.)(慶應義塾大学 医学部 臨床検査医学教室 准教授)


 2日目:9月14日(土)12:00~12:50 法医学/薬物検査

株式会社島津製作所

講演者名 : 上條 吉人 先生(埼玉医科大学医学部 臨床中毒学 教授)

タイトル:薬毒物分析の臨床における現状と有用性

司会:島津製作所

 

 4.テクノロジーフォーラム(企業講演):9月14日(土)9:00~9:40、15:00~15:50


 5.懇親会

日時:9月13日(金)18:30より (18:00より受付)

会場:フォーチュンガーデン

〒604-0924 京都府京都市中京区一之船入町386-2

TEL:075-254-8833

https://www.fortunegarden.com/restaurant/

“関西建築界の父”と称される建築家・武田五一(1872-1938)設計監修の貴重な近代建築物の一部の洋館をレストラン・ウエディング会場として島津製作所の河原町旧本社ビルを改修した美しい建物です.是非足をお運びください.

 

 6.学会行事(予定)

  理事会:9月13日(金)9:00~9:50

  社員総会(評議員会):9月13日(金)12:00~12:30 11:50~12:20

  会員集会:9月13日(金)13:20~13:40 13:10~13:30

  ミニワークショップ:9月13日(金)13:30~13:45

張春花(ミルスインターナショナル研究開発部) 重松陽介(島根大学)

「GC/MS尿代謝物分析の精度管理~化学診断委員会報告~」 

  • ホーム  
  • ご挨拶   
  • 開催概要  年会組織 
  • プログラム >> 日程表  
  • International Joint Symposium 
  • 講習会 
  • 各種申込 >> 参加登録 演題登録  託児室  講習会 
  • 協力企業の皆様
  • 会場 
  • 関連リンク 

第49回日本医用マススペクトル学会年会

参加費・懇親会費・講習会受講費 振込先 

● ゆうちょ銀行からの振込

口座記号番号:00890-8-153013

口座名称(漢字):日本医用マススペクトル学会年会

口座名称(カナ):ニホンイヨウマススペクトルガッカイネンカイ


● 他金融機関からの振込

ゆうちょ銀行
店名(店番):〇八九(ゼロハチキュウ)店(089)

預金種目:当座           

口座番号:0153013

※「 日本医用マススペクトル学会年会」の口座にお振込みください。

  「日本医用マススペクトル学会」口座への誤入金にご注意ください。

年会に関するお問い合わせ先:第49回日本医用マススペクトル学会年会事務局
〒669-1330 兵庫県三田市学園上ヶ原1番 関西学院大学生命環境学部

E-mail:jsbms49@gmail.com
入会・異動など会員に関する問い合わせ先:一般社団法人日本医用マススペクトル学会会員窓口〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター
E-mail:jsbms-post@as.bunken.co.jp
© 第49回日本医用マススペクトル学会年会事務局 2023
Google Sites
Report abuse